2009年05月09日
自宅にレールを・・・
昨日、ふと見かけたソラマメの記事で気になった乗り物があったので
出掛けてみました。
到着してそうそう、記事に載っていたたくさんのレールが織り成す風景に唖然です。(^^;

ここは遊園地?と思わせるほど、ジェットコースターのレールが張り巡らされています。
いや、ジェットコースター用のレールではありません。トコッロのための
レールなのです。

こちらがその販売されているトロッコのセットです。

直線、カーブなどのレールが同梱されており、あたかも子供のおもちゃであったプラレール
をそのままSLに持ってきたような感じで、自分で自由自在にレールを曳くことができるようです。
鉄っちゃんな方であれば、どんなレイアウトでレールを曳こうかぁーと考えるだけでも
きっとワクワクしてくることでしょう。
現地ではデモもお試しできますので、早速こちら(緑のRezzer)をクリックして
いざトロッコに乗車!


ガタゴトガタゴト進んでいきます。なんか童心に帰った気がします。(^v^



トロッコの移動速度については5段階で設定が可能です。
速くしすぎるとレールから飛び出しちゃうこともあるようなのでご注意をw。
考え方によっては自分で曳いたレール上をトロッコで走って楽しむというのもいいんですが、
複数の場所を結ぶ交通手段としても使えないことはない気もします。
移動するなら飛んで行った方が速いのは当然ですが、周りの景色をゆるゆると眺めて
行きたいようなときには重宝しそうです。
ということで、トロッコだけでなく小型の列車バージョンもできると非常に
よろしいかと思います。個人的にはヌコバージョンもできると尚良し。ヽ(≧∀≦*)ノ
海外でも同様なモノレールセットとかありますが、非常に高価でSIMオーナーでも
ない限り、普通は買わないでしょう。
それに比べるととってもリーズナブルでお得な気がします。
こちらがトロッコセット「SLRAIL」の製作者、sTWOさんです。
他にもこの方の製作された商品を見ましたが、なかなか面白いネタものが
いっぱいありました。(≧艸≦)

そして、いっしょの敷地内で販売されている、なにげに注目な乗り物が
こちらのパンダカーです。
あ、こういった乗り物、他のお店で見たことあるよーな方もいらっしゃるでしょう。


しかし、こちらのパンダには大きな特色があります。
なんと9人まで乗れるんです。しかもそれぞれ独特なポーズ(一部アニメするものもあり)
で乗り込むことができて、たくさんの方といっしょに楽しむことができます。
JJさんは空を飛べないからヤダーと言ってましたが、飛べなくっても十分に楽しめます。(^^;


こちらがパンダカーの製作者のナナミさんです。
とっても素敵な方で「w」を超高速で打ち込みます。(謎w

JJさんのかっこいいバイク(まだ販売するかどうか未定のようなのでここでは伏せておきます。)
も発売されたら当ブログでご紹介させて頂きますので、ぜひ販売の方向でお願いします。(^v^/

まだわたし自身は自分の敷地にレールを曳いて試していないので、なんともいえませんが^^;
近日中にはすんごいコースを作成してみたいです。(えw
お店へはこちらからどうぞぉー。(本店じゃない方ですが^^)
[S2]
http://slurl.com/secondlife/Choo%20YABAI/63/90/22
出掛けてみました。
到着してそうそう、記事に載っていたたくさんのレールが織り成す風景に唖然です。(^^;

ここは遊園地?と思わせるほど、ジェットコースターのレールが張り巡らされています。
いや、ジェットコースター用のレールではありません。トコッロのための
レールなのです。

こちらがその販売されているトロッコのセットです。

直線、カーブなどのレールが同梱されており、あたかも子供のおもちゃであったプラレール
をそのままSLに持ってきたような感じで、自分で自由自在にレールを曳くことができるようです。
鉄っちゃんな方であれば、どんなレイアウトでレールを曳こうかぁーと考えるだけでも
きっとワクワクしてくることでしょう。
現地ではデモもお試しできますので、早速こちら(緑のRezzer)をクリックして
いざトロッコに乗車!


ガタゴトガタゴト進んでいきます。なんか童心に帰った気がします。(^v^



トロッコの移動速度については5段階で設定が可能です。
速くしすぎるとレールから飛び出しちゃうこともあるようなのでご注意をw。
考え方によっては自分で曳いたレール上をトロッコで走って楽しむというのもいいんですが、
複数の場所を結ぶ交通手段としても使えないことはない気もします。
移動するなら飛んで行った方が速いのは当然ですが、周りの景色をゆるゆると眺めて
行きたいようなときには重宝しそうです。
ということで、トロッコだけでなく小型の列車バージョンもできると非常に
よろしいかと思います。個人的にはヌコバージョンもできると尚良し。ヽ(≧∀≦*)ノ
海外でも同様なモノレールセットとかありますが、非常に高価でSIMオーナーでも
ない限り、普通は買わないでしょう。
それに比べるととってもリーズナブルでお得な気がします。
こちらがトロッコセット「SLRAIL」の製作者、sTWOさんです。
他にもこの方の製作された商品を見ましたが、なかなか面白いネタものが
いっぱいありました。(≧艸≦)

そして、いっしょの敷地内で販売されている、なにげに注目な乗り物が
こちらのパンダカーです。
あ、こういった乗り物、他のお店で見たことあるよーな方もいらっしゃるでしょう。


しかし、こちらのパンダには大きな特色があります。
なんと9人まで乗れるんです。しかもそれぞれ独特なポーズ(一部アニメするものもあり)
で乗り込むことができて、たくさんの方といっしょに楽しむことができます。
JJさんは空を飛べないからヤダーと言ってましたが、飛べなくっても十分に楽しめます。(^^;


こちらがパンダカーの製作者のナナミさんです。
とっても素敵な方で「w」を超高速で打ち込みます。(謎w

JJさんのかっこいいバイク(まだ販売するかどうか未定のようなのでここでは伏せておきます。)
も発売されたら当ブログでご紹介させて頂きますので、ぜひ販売の方向でお願いします。(^v^/

まだわたし自身は自分の敷地にレールを曳いて試していないので、なんともいえませんが^^;
近日中にはすんごいコースを作成してみたいです。(えw
お店へはこちらからどうぞぉー。(本店じゃない方ですが^^)
[S2]
http://slurl.com/secondlife/Choo%20YABAI/63/90/22
Posted by Hanepin at 02:36│Comments(2)
│ ┣Car
この記事へのコメント
昨日はどうもです
視線はずっとはねぴンさんの衣裳にくぎ付けでしたがwお話できて楽しかったです~
商品宣伝ありがとうでっす、また遊びに来て下さい^^
視線はずっとはねぴンさんの衣裳にくぎ付けでしたがwお話できて楽しかったです~
商品宣伝ありがとうでっす、また遊びに来て下さい^^
Posted by えすつー at 2009年05月09日 03:22
えすつーさん>
先日はとっても楽しかったです。
ありがとうございます。
いあ、あの衣装は・・・・・スルーしてください。(^^;
確かにあそこのSIMでは違和感ないのかも。(謎^^;
先日はとっても楽しかったです。
ありがとうございます。
いあ、あの衣装は・・・・・スルーしてください。(^^;
確かにあそこのSIMでは違和感ないのかも。(謎^^;
Posted by Hanepin
at 2009年05月09日 10:26
