ソラマメブログ
アクセスカウンタ

2009年08月01日

カレラGT ~Haru Motors新作~

以前から噂になっていた「Haru Motors」の新作なカレラGT(商品名:ゲッコウ)が
いよいよ発売間近となったようです。

そのボディの美しいライン、そしてディティールの再現性、充実した機能と
まさに完璧といった感じのハイクオリティな一台です。
カレラGT ~Haru Motors新作~

カレラGT ~Haru Motors新作~



もちろん、従来の乗降アニメもバッチリ実装されています。
カレラGT ~Haru Motors新作~



そして、わたしは車のエンジンフードを開けて、何をしているかというと・・・・・
カレラGT ~Haru Motors新作~



エンジンのメンテナンスです。(ノ∀`)エヘッッ
こういった演出ももちろん、付いてますよー。ヽ(≧∀≦)ノ
エンジンのディティールもこのとおり、質感を感じさせてくれます。
カレラGT ~Haru Motors新作~



驚くべき、完成度といっていいでしょう。
ポルシェが好きな方、そうでない方に限らず、間違いなく足を止めて見入ってしまうこと
間違いなしです。
カレラGT ~Haru Motors新作~



では、いよいよサーキットに持ち込んで試乗してみましょう。
画面下に見えるのが専用HUDです。
アナログなスピードメーター、そして現在のギア表示の視認性は抜群です。
カレラGT ~Haru Motors新作~

カレラGT ~Haru Motors新作~



さらに特筆すべきは、車速があがるとリアウィングが自動で上昇するんです。
驚きました。
加速していると、ウィーンといった感じでゆっくりウィングが稼動します。
カレラGT ~Haru Motors新作~



まさしく究極のカレラGTといっていいでしょう。
走りも思っていたよりマイルドな感じで(わたしはデフォルト状態で試しましたが)
とっても扱いやすい気がします。
※HUDから好みに合わせて調整が可能です。
カレラGT ~Haru Motors新作~



しかし、カレラGTといえば、あの車を思い出さずにはいられません。
「ZA MOTORS」の誇る、あの超高額なカレラGTです。
果たして、「Haru Motors」のこのカレラGTは追いつき、そして追い越すことが
できたのか?!

SL車業界でも屈指のメーカー同士の同車種対決は見ものでもあります。
(画面の上側の黒いポルシェがZA MOTORSのカレラGTです。)
カレラGT ~Haru Motors新作~

次回はこの2台の比較リポートをお届け致します。

※あ、まだこの記事を書いてる段階では、「Haru Motors」のカレラGTは発売されて
いませんでした。もう少々お待ちくださいませ。ヽ(*´∀`*)ノ

気になる方はこちらからどうぞぉー。
[HaruMotors]
http://slurl.com/secondlife/HaruMotors/121/135/901


同じカテゴリー( ┣Car)の記事画像
カレラGTの痛車、そしてついに・・・
カレラGT vs カレラGT
カワユスなジムニーちゃん
超ミニな車とドレス
730プリム!な車
ANUBIS MOTORS
同じカテゴリー( ┣Car)の記事
 カレラGTの痛車、そしてついに・・・ (2009-09-06 13:32)
 カレラGT vs カレラGT (2009-08-02 11:50)
 カワユスなジムニーちゃん (2009-07-28 22:14)
 超ミニな車とドレス (2009-07-25 18:49)
 730プリム!な車 (2009-07-15 22:38)
 ANUBIS MOTORS (2009-07-14 23:02)
Posted by Hanepin at 15:56│Comments(0) ┣Car
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。