2009年07月24日
SLGPファン感謝WEEKのトレハン~Bコース
SLGPファン感謝WEEKのトレハン、みなさんコンプしましたかー!
わたしはなんとかコンプリートできました。ヽ(≧∀≦)ノ
では、つい最近解禁となったBコースでゲットできたものをお披露目しちゃいましょう。
(が、あんまり覚えてなくって(ダメじゃんTT)、とりあえずRezしてみた分をご紹介。^^;)
トレハン自体はBコースもかなり簡単でした。
どなたでも短時間でクリアできると思われます。
まずはファッション系から。ヽ(*´∀`*)ノ





やはり、AGEHAのレースクイーンコスチュームがクオリティ的にも一歩抜きん出てます。
ぜひともこれは入手しておきたいところ。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
乗り物系でいうと・・・・・
ヒントにつぐヒントで一番探すのに手間どったTIGER GATEさんのところでゲットした車。

さらにこれが一番の目玉かもしれないTombyさんとこでゲットできた飛行機!
イカしてます。(*>∀<)

続いて、AFKツールやアクセサリの詰め合わせセット。
これも日常で使えそうです。入手しておきたいですねー。Σd(ゝ∀・)イイッ!!

そして、ネコさんところでゲットしたタイニーなブリキ風のロボちゃん。ヽ(-^∇^-)ノ

なかなかバラエティにとんでいて、商品をゲットしたあとRezするのが楽しみな
一品ばかりでした。
Aコース及びトレハン開始場所については、前回の記事をご覧になってくださいねー。
SLGPファン感謝WEEKのトレハン~Aコース
わたしはなんとかコンプリートできました。ヽ(≧∀≦)ノ
では、つい最近解禁となったBコースでゲットできたものをお披露目しちゃいましょう。
(が、あんまり覚えてなくって(ダメじゃんTT)、とりあえずRezしてみた分をご紹介。^^;)
トレハン自体はBコースもかなり簡単でした。
どなたでも短時間でクリアできると思われます。
まずはファッション系から。ヽ(*´∀`*)ノ





やはり、AGEHAのレースクイーンコスチュームがクオリティ的にも一歩抜きん出てます。
ぜひともこれは入手しておきたいところ。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
乗り物系でいうと・・・・・
ヒントにつぐヒントで一番探すのに手間どったTIGER GATEさんのところでゲットした車。

さらにこれが一番の目玉かもしれないTombyさんとこでゲットできた飛行機!
イカしてます。(*>∀<)

続いて、AFKツールやアクセサリの詰め合わせセット。
これも日常で使えそうです。入手しておきたいですねー。Σd(ゝ∀・)イイッ!!

そして、ネコさんところでゲットしたタイニーなブリキ風のロボちゃん。ヽ(-^∇^-)ノ

なかなかバラエティにとんでいて、商品をゲットしたあとRezするのが楽しみな
一品ばかりでした。
Aコース及びトレハン開始場所については、前回の記事をご覧になってくださいねー。
SLGPファン感謝WEEKのトレハン~Aコース
2009年07月23日
10L$なナース他・・・
ゲットしてから既に何日も経ってしまいましたが、なんとなく思い出しました。(;´▽`A``)
そうそう、これを手に入れていたのでした。

「Meghindo's」さんのお店の2Fに置いてあるサービス品の中の一つ、エッチィ・・・ナースです。(^^;

それだけではございません。
全てが無料というわけではありませんが、いろいろと格安な商品が複数並んでいます。
一見するとなかなかヨサゲなものがありそうです。

おそらくみなさんが一番気になるであろう、最初にSSを載せたナースな
コスチュームですが、確かにエロいんですが、値段が10L$と安いこともあり、
その値段なりのクオリティといえるでしょう。
テクスのみで表現されていてプリムパーツがないので立体感に欠けます。。・゚・(*ノД`*)・゚・。
その他の商品で気になったものは・・・・・このような感じです。


うーん、ちょっとインパクトに欠ける感じです。(スイマセン、偉そうなこと言ってTT)
しかし、値段以上の価値はあるとは思います。
これらのサービス品以外にもこちらを買ってみました。



富豪のマダム風な感じです。高級クラブのママといってもいいかも。(●'ェ`●)ポッ
煌びやかでかつ、その露出度で周囲の視線を惹き付けることができます。
わたしにはちょっと不似合いかもしれませんが。(若いからw)
店内で販売されている商品は・・・それはもう・・・@@




詳しくはあゆみんのブログでご覧くださいませ。(え^^
夢かウツツか幻か2
気になった方はぜひお店へどうぞぉー。

[Meghondo's]
http://slurl.com/secondlife/Limburg/52/239/23
そうそう、これを手に入れていたのでした。

「Meghindo's」さんのお店の2Fに置いてあるサービス品の中の一つ、エッチィ・・・ナースです。(^^;

それだけではございません。
全てが無料というわけではありませんが、いろいろと格安な商品が複数並んでいます。
一見するとなかなかヨサゲなものがありそうです。

おそらくみなさんが一番気になるであろう、最初にSSを載せたナースな
コスチュームですが、確かにエロいんですが、値段が10L$と安いこともあり、
その値段なりのクオリティといえるでしょう。
テクスのみで表現されていてプリムパーツがないので立体感に欠けます。。・゚・(*ノД`*)・゚・。
その他の商品で気になったものは・・・・・このような感じです。


うーん、ちょっとインパクトに欠ける感じです。(スイマセン、偉そうなこと言ってTT)
しかし、値段以上の価値はあるとは思います。
これらのサービス品以外にもこちらを買ってみました。



富豪のマダム風な感じです。高級クラブのママといってもいいかも。(●'ェ`●)ポッ
煌びやかでかつ、その露出度で周囲の視線を惹き付けることができます。
わたしにはちょっと不似合いかもしれませんが。(若いからw)
店内で販売されている商品は・・・それはもう・・・@@




詳しくはあゆみんのブログでご覧くださいませ。(え^^
夢かウツツか幻か2
気になった方はぜひお店へどうぞぉー。

[Meghondo's]
http://slurl.com/secondlife/Limburg/52/239/23
2009年07月22日
SLGPファン感謝WEEKのトレハン~Aコース
みなさんゲットできたかな~♪
7月19日から8月2日の期間、SLGPファン感謝WEEKが開催されています。
中でも目玉はトレハンになるとは思うんですが・・・・・・
果たしてどんな賞品が頂けるのかは気になるところです。
早速出向いて参りました。
こちらがスタートポイントの博物館です。

建物の奥まで行くと、このようなグループ分けされたパネルがあります。
(A・B・Cの3つのコースがあるようです。)
これをクリックしてLMをもらってスタートするのかと思いきや、
そうではないようです。

それぞれのコースの開始ポイントとなるLMは、こういったハートの置物の
中に入ってます。分かるかなー。(写真はAコースのハートです。)

Cコースはちと大変でしたが、Aコースはかなり簡単でした。
わたしのようなトレハン初心者でも30分かからずに全て回れました。
※ちなみにBコースは本日(7/22)に解禁になってます。(^^
では、戦利品を見てみましょう。
(全部は紹介しきれませんが、一部だけ^^;)
なんかボクシングのリングもありました。デカッ!w

こういったソファとテーブルのセットや・・・・・

Tシャツに貝殻な水着(*^v^*)、そしてギターに花火。(^v^
なかなか幅広い分野で賞品を取り揃えたようです。




そして、トンビィさんのSLGP専用ハイレグ水着。(*≧艸≦)


さらにはこんなカワユスなミニバイクも!ヽ(≧∀≦)ノ

中でも、一番気に入ったのはこちらの「H4D」さんのホワイトバニーです。
驚きです。とても賞品とは思えない素晴しい出来栄えです。
これは絶対にゲットしておくべきでしょう。



その他に爆撃機用のHUDもありました。
非常に多彩な賞品が頂けて、しかも短時間で周れます。
(もちろん、お店もチェックしてくださいねー^^)
ぜひ、あなたもチャレンジしてみましょう!!!。
こちらがスタート地点です。
[SLGP博物館]
http://slurl.com/secondlife/kananga/18/223/58/
7月19日から8月2日の期間、SLGPファン感謝WEEKが開催されています。
中でも目玉はトレハンになるとは思うんですが・・・・・・
果たしてどんな賞品が頂けるのかは気になるところです。
早速出向いて参りました。
こちらがスタートポイントの博物館です。

建物の奥まで行くと、このようなグループ分けされたパネルがあります。
(A・B・Cの3つのコースがあるようです。)
これをクリックしてLMをもらってスタートするのかと思いきや、
そうではないようです。

それぞれのコースの開始ポイントとなるLMは、こういったハートの置物の
中に入ってます。分かるかなー。(写真はAコースのハートです。)

Cコースはちと大変でしたが、Aコースはかなり簡単でした。
わたしのようなトレハン初心者でも30分かからずに全て回れました。
※ちなみにBコースは本日(7/22)に解禁になってます。(^^
では、戦利品を見てみましょう。
(全部は紹介しきれませんが、一部だけ^^;)
なんかボクシングのリングもありました。デカッ!w

こういったソファとテーブルのセットや・・・・・

Tシャツに貝殻な水着(*^v^*)、そしてギターに花火。(^v^
なかなか幅広い分野で賞品を取り揃えたようです。




そして、トンビィさんのSLGP専用ハイレグ水着。(*≧艸≦)


さらにはこんなカワユスなミニバイクも!ヽ(≧∀≦)ノ

中でも、一番気に入ったのはこちらの「H4D」さんのホワイトバニーです。
驚きです。とても賞品とは思えない素晴しい出来栄えです。
これは絶対にゲットしておくべきでしょう。



その他に爆撃機用のHUDもありました。
非常に多彩な賞品が頂けて、しかも短時間で周れます。
(もちろん、お店もチェックしてくださいねー^^)
ぜひ、あなたもチャレンジしてみましょう!!!。
こちらがスタート地点です。
[SLGP博物館]
http://slurl.com/secondlife/kananga/18/223/58/