ソラマメブログ
アクセスカウンタ

2009年04月29日

痛車フェア・・・こ、これは!

春鞠BIGサイトメッセ(春鞠国際展示場)で開催中のキャラケット2へ
お出掛けしてみた。(TPしたらキャラケット2の開催場所だったのだ^^;)

元々は今流行りのSister Strawberryさんの制服を買いに行ったのですが
購入し終わっていざ辺りを見回すとなんだか・・・・異空間があそこにある!(w

ということで近づいてみたところ、痛車がいっぱい展示されていました。
なんかどこかで見かけたような車体もありますが。(^^;
痛車フェア・・・こ、これは!


はいてないようせいって・・・・・(ちょw
痛車フェア・・・こ、これは!


カートにも某有名なゲームのテクスが貼られたものが。(*≧艸≦)
のぶLさん、こういうチャオも作ってください^^;。(ボソッ
痛車フェア・・・こ、これは!

痛車フェア・・・こ、これは!


すいません、あまりアニメやゲームに詳しくないので元ネタとかよく分からない
わたしですが、見たままに紹介していきますねー。(*≧∇≦*)

トラックにも貼られていました。
なにかのアニメっぽい。
痛車フェア・・・こ、これは!


フォーミュラーカーっぽい車はとんでもなく貼り過ぎなような。(^^;
痛車フェア・・・こ、これは!

痛車フェア・・・こ、これは!


こちらはあの有名なボーカロイドのですねー。(タブン^^;
痛車フェア・・・こ、これは!


集まっていらっしゃった方も個性的な方が揃っていらっしゃいました。
みなさん、いい味だしてます。友達になりたいです。(>_<
(黄色コスチュームのアンリアルな方がフクミさんだったことは覚えています^^)
痛車フェア・・・こ、これは!


大々的というわけではありませんでしたが、なかなか興味深い痛車フェアでしたー。
わたしも昔はこんな風に痛車を集めて(自分の姿を貼ってもらった車も含めて^^;)
自分の敷地でフェアをしたかったんだけどねー。(もう昔の話だけどTT)
痛車フェア・・・こ、これは!


そうそう、エロい姿からちょっと元に戻ってみました。
さぁ、どっちの姿がいいんでしょー。(>_<
痛車フェア・・・こ、これは!


痛車フェアはこちらからどうぞぉー。
http://slurl.com/secondlife/HARUMARI%20ISLAND%20SOUTH/14/237/21/


同じカテゴリー( ┗Others)の記事画像
おぱんつトレハン
レイさんのRezDay^^
SLGPファン感謝WEEKのトレハン~Bコース
SLGPファン感謝WEEKのトレハン~Aコース
なぎさん&イズさん おめでとうございます♪
フットサルの応援^^
同じカテゴリー( ┗Others)の記事
 おぱんつトレハン (2009-08-24 21:44)
 レイさんのRezDay^^ (2009-08-22 18:24)
 SLGPファン感謝WEEKのトレハン~Bコース (2009-07-24 22:42)
 SLGPファン感謝WEEKのトレハン~Aコース (2009-07-22 23:02)
 なぎさん&イズさん おめでとうございます♪ (2009-06-30 00:37)
 フットサルの応援^^ (2009-06-26 23:24)
Posted by Hanepin at 20:46│Comments(4) ┗Others
この記事へのコメント
ごめんね(;^_^Aやっぱこっちが安心して見られる、つか自分的にはこっちが意外にもエロかったりwww
えへん、話は戻りますが
この種の車を街角で最近見かけますがこれこそが日本ならではの文化。
個人的には興味なかったのですが実物目にすると実にアートでしかも綺麗に自然にあたかも最初からそういう車に見えるほどまとまっている。
改造と違いペイントには規制ってないよね?パトカーみたく白黒にしなきゃいんだよね?
これは今後アリだと思う。
自己表現において最高の手段でしょう。
今後こういう職人なんかも増えて海外進出なんかもありうるかも。
日本のこういうのってイタリアやアメリカですごく評価されるよね
ハリウッドの特殊メイクだって日本人だという話だし。
一時期美大受験も考えた私ですがアニメ的なものが描けないのと型から外れられないという致命的なことに気付き断念した過去もありアニメが描ける才能のある人を尊敬しますねー
今後も期待だねっv(゜V^*)
Posted by tochan28 Nishi at 2009年04月30日 05:58
こっちが安心.
とーちゃんに賛成!
Posted by かずぼし at 2009年04月30日 06:57
おおw 発見発見^^
たしかにあれは うち経由の車ですわw
Posted by じーく at 2009年04月30日 13:37
とっちゃんさん>
うおぉ、解説ありがとうございます。(>_<
いいですよねー、痛車。(^^
文化ですから。(^v^v

かずぼしさん>
そ、そうですか。
了解です。
このままでいこうかなー・・・

じーくさん>
うん、ひとみLさん製作のS13ですねー。
わたしにも作ってよぉー。(>_<
頼んでみてください。(^^
Posted by HanepinHanepin at 2009年04月30日 22:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。