お得で楽しい戦闘機

Hanepin

2009年08月04日 22:46


購入してからだいぶ経過していますが・・・(;´▽`A``)

「Aristocrats」さんの戦闘機、JetFighter2 + F16です。
+でつなげたようになんと、JetFighter2にF16まで同梱されちゃってる
お得なパッケージです。

まずはJetFighter2からお見せしちやいましょう。
少々インパクトには欠けますが、なかなか洗練されたスタイルです。






これは後述するF16にも言えることですが、機体や武装(ミサイルはwearタイプ)の
クオリティは標準以上だとは思いますが、モデリング、テクス共にまだまだ煮詰めていけば
もっと質感を高めていくことも可能な気がします。

まぁ、なんといってもこの戦闘機の特徴として取り上げたいのは、操縦するのが
とっても楽しいんです。ヽ(≧∀≦)ノ






今まで乗ってきた戦闘機の中でもトップレベルで乗りやすいです。
しいていうなら、某エースコンバットとか(^^;そんな風なコンシューマーっぽい
扱いやすさが非常に心地いいです。






ラジオも実装されており、それっぽい英語な会話が聞こえてきたりして気持ちが
高ぶります。もちろん、コンバットシステムをONにすれば戦闘も可能です。




では、次にF16クンをご紹介しちゃいましょう。
なんとなく先程のJetFighter2と似てますが、よーく見ると違います。(@'ω'@)
カラーチェンジも可能です。






大型HUDが視界を塞いでいるのは確かですが(^^;、なかなか趣向を凝らしており、
特にSLのミニマップをHUD上の丸いレーダー表示箇所に大きさを合わせて、
配置するとあたかもホントにレーダーに地上の様子が表示されているような
気持ちになってとってもグーです。






久しぶりに大空を舞うのが楽しくって、あちこちを(市街地の上空も飛んじゃい
ましたが^^;)散歩してみました。








遊び心をくすぐる、とってもユーザフレンドリー系な戦闘機でした。
これはいいです。・:*:・゚☆d(≧∀≦)b゚+.゚イイ
見た目も大事ですが、操縦してて楽しければもっといいもんねー。(^v^/




ちなみに車輪は格納されるというか、HUD制御で消せるようになってます。
ここら辺はアニメで格納されるシーンを演出してくれると雰囲気も盛り上がっていいでしょう。

さらにもう少し、リアルッぽく具現化できれば、かなり質感もアップしそうです。
今後に期待大です。


お店にはこのように実機が飾ってありました。




こちらのボードをクリックするとデモ機もゲットできますので、まずはこれで遊んでみましょう。






フリーなものもいくつかありましたー。(^^




興味をお持ちになった方、ぜひお店の方へどうぞぉー。
[Aristocrats]
http://slurl.com/secondlife/Shibuya/41/89/22
 ┣Aircraft