シネマチックな銃

Hanepin

2009年03月14日 00:50


以前ご紹介したSin Wickedの銃ですが、かなり本人気に入ったらしく
また同メーカーの銃を買ってしまいました。。゚(゚ノ∀`゚)゚。



この銃も販売はXstreetのみだと思います。
(発売されてからかなり経過してますが、人気は衰えてないようです。)
Sinistar Dual Handguns

クオリティは申し分ありません。リアル系ではなくサイバー系というんでしょうか。







女性が持つ場合は銃の大きさは少々大きめですが、デザインが素敵なのです。
左側に見えるのがこの銃「SINISTAR」のHUDです。



ホルスターから銃を抜くと勝手にAOが働き、STAND POSEを自動で
切り替えてくれるのがなかなかいいです。

今回はかの有名なOMEGA POINTで撮影してます。





この銃にもスペシャルアタックがあります。
発動時にはHUDが作動し、上下に黒い太線が現れて、まるで映画を見ているかの
ような画面(シネマチックモード)になるのです。





まさに自分が主人公になった気分です。
この演出はなかなかニクいです。(*≧∇≦*)





さらに臨場感を盛り上げるための趣向があり、HUDの上方の星のマークみたいなのを
クリックするとRPGモードになり、それっぽいサウンド(重苦しい雰囲気を漂わせる
環境音楽みたいなの)が流れ、気持ちを高揚させてくれます。
くぅぅう、盛り上げすぎ・・・(>_<

マニュアルを読んでみるとかなりいろいろなモードがあって楽しげです。
 (英語なのでよく分からないTT)



なんていうかエンターティメント性の高い銃です。
コンバットエリアで相手を倒す銃ではなく、相手をガンアクションで魅了する(銃だけでなく
コスチュームも考えないといけませんが^^;)銃といってもいいでしょう。



銃なんかに興味ないヨーって方でも楽しめる銃です。
もっともっと知りたいって方はリアさんのこちらの記事をご覧くださいませ。
居場所さがし

おすすめです。(なんどもいいますがXstreetじゃないと買えないっぽいです>_<)
 ┣Gun